2019年12月8日開催となる阪神ジュベナイルフィリーズの予想を行う為、過去傾向を見ていきます。直近10年間のレースデータを基に、過去の傾向を探り、それを基に消去条件を決め、予想を行っていきます。
消去法による予想は次回の記事で更新予定です
更新しました

阪神ジュベナイルF[GⅠ]
阪神11R 芝右外1600m サラ系2歳オープン (国際)牝(指)馬齢
過去10年間の配当を見ると2012年の三連単で300万円を超える大荒れの結果となった以外、概ね堅めの決着になっている事がわかります。特に直近の3年間は三連単であっても1万円の配当に届かないというかなり堅い結果です。この事からオッズの信頼度は高いレースと判断できます。
過去には8番人気などが数度馬券内となっていますが、それについても直近では出ていない為、余程の過小評価などがない限り、人気薄馬についてはマークする必要性は低いと考えています。
出走予定馬と予想オッズ
馬名 | 性齢 |
---|---|
ウーマンズハート | 牝2 |
エレナアヴァンティ | 牝2 |
オータムレッド | 牝2 |
カワキタアジン | 牝2 |
クラヴァシュドール | 牝2 |
クリスティ | 牝2 |
サノハニー | 牝2 |
ジェラペッシュ | 牝2 |
スウィートメリナ | 牝2 |
ヒメサマ | 牝2 |
ボンボヤージ | 牝2 |
マルターズディオサ | 牝2 |
メデタシメデタシ | 牝2 |
ヤマカツマーメイド | 牝2 |
リアアメリア | 牝2 |
ルーチェデラヴィタ | 牝2 |
レシステンシア | 牝2 |
ロータスランド | 牝2 |
ヴィースバーデン | 牝2 |
現時点で19頭が登録しており、その中でもアルテミスS1着のリアアメリアは前走も単勝オッズが1.3倍と非常に人気が高く、今走でも1番人気候補としては堅そうです。
次点では新潟2歳S1着のウーマンズハート、ファンタジーS1着のレシステンシア、サウジアラビアRC2着のクラヴァシュドールなど、重賞好走組が人気となる事は間違いなさそうです。
この内、ウーマンズハートは上がりで32.0という時計が出ており、やや間隔が空いている点が気になるところではありますが、私見としては本命候補と考えています。
阪神ジュベナイルF2019の過去データ分析
以下は過去10年間のレースデータです。このデータから過去の傾向を確認し、消去条件となるデータを探っていきます。
人気別勝率
人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 4-1-1-4 | 40.0% | 50.0% | 60.0% |
2番人気 | 2-3-0-5 | 20.0% | 50.0% | 50.0% |
3番人気 | 0-1-2-7 | 0.0% | 10.0% | 30.0% |
4番人気 | 1-1-3-5 | 10.0% | 20.0% | 50.0% |
5番人気 | 3-1-0-6 | 30.0% | 40.0% | 40.0% |
6番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
7番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
8番人気 | 0-1-2-7 | 0.0% | 10.0% | 30.0% |
9番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
10番人気以下 | 0-2-1-87 | 0.0% | 2.2% | 3.3% |
過去10年間の内で1着となった馬は全て5番人気以内となっており、6番人気以下が1着となった事はありません。
連対以下では過去3度10番人気以下が馬券に絡んでいますが、そのうちの二度は大きく荒れた2012年で、確率から言っても荒れる可能性はかなり少ないものと思われます。
特に直近の3年間では馬券内は4番人気以内と堅めの決着が続いており、オッズの信頼度はそれなりに高いものと判断できます。
枠番別勝率
枠番 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 3-0-0-17 | 15.0% | 15.0% | 15.0% |
2枠 | 0-1-3-16 | 0.0% | 5.0% | 20.0% |
3枠 | 0-1-1-18 | 0.0% | 5.0% | 10.0% |
4枠 | 1-2-0-17 | 5.0% | 15.0% | 15.0% |
5枠 | 0-2-1-17 | 0.0% | 10.0% | 15.0% |
6枠 | 2-2-2-14 | 10.0% | 20.0% | 30.0% |
7枠 | 2-1-1-26 | 6.7% | 10.0% | 13.3% |
8枠 | 2-1-2-25 | 6.7% | 10.0% | 16.7% |
各数値から枠番での極端な有利不利は少ないと思われますが、過去2,3,5枠では1着馬は出ていません。また1枠では2,3着となった馬がいないという結果になっています。
最も数値が高いのは6枠で、過去3着内が6頭で3着内率は30%と他枠と比較すると高い数値です。
前走着順別勝率
前走着順 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
1着 | 8-6-5-74 | 8.6% | 15.1% | 20.4% |
2着 | 2-2-3-15 | 9.1% | 18.2% | 31.8% |
3着 | 0-1-1-6 | 0.0% | 12.5% | 25.0% |
4着 | 0-0-1-14 | 0.0% | 0.0% | 6.7% |
5着 | 0-1-0-7 | 0.0% | 12.5% | 12.5% |
6~9着 | 0-0-0-23 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
10着以下 | 0-0-0-11 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
前走着順では1~2着が有力で[10-8-8-89]となっており、3着以下だった馬で勝利を上げた馬はいません。
また前走6着以下の馬は一度も馬券に絡んでおらず[0-0-0-34]という結果になっている為、この辺りは消し条件となりそうです。
前走人気別勝率
前走人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
1人気 | 5-4-5-30 | 11.4% | 20.5% | 31.8% |
2人気 | 3-0-0-22 | 12.0% | 12.0% | 12.0% |
3人気 | 1-1-0-20 | 4.5% | 9.1% | 9.1% |
4人気 | 1-1-2-19 | 4.3% | 8.7% | 17.4% |
5人気 | 0-3-2-16 | 0.0% | 14.3% | 23.8% |
6~9人気 | 0-1-1-26 | 0.0% | 3.6% | 7.1% |
10人気以下 | 0-0-0-17 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
前走人気では4番人気までが[10-6-7-91]で本命候補となります。2着以下では前走が6番人気以下の馬でも該当がありますが、成績としては[0-1-1-43]となり、かなり低確率です。
ですので、前走で6番人気以下だった馬についても他条件を交え消しの条件とできそうです。
前走着差別勝率
前走着差 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
勝0.6~0.9 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
勝0.3~0.5 | 3-2-1-12 | 16.7% | 27.8% | 33.3% |
勝0.1~0.2 | 4-4-2-32 | 9.5% | 19.0% | 23.8% |
勝0.0 | 1-0-2-28 | 3.2% | 3.2% | 9.7% |
負0.0 | 1-2-1-2 | 16.7% | 50.0% | 66.7% |
負0.1~0.2 | 0-1-3-18 | 0.0% | 4.5% | 18.2% |
負0.3~0.5 | 1-1-1-23 | 3.8% | 7.7% | 11.5% |
負0.6~0.9 | 0-0-0-19 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
負1.0~1.9 | 0-0-0-12 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
負2.0~2.9 | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
負3.0~3.9 | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
前走レースにおいて0.6秒以上の負けだった馬は[0-0-0-33]となっており、過去に一度も馬券となっていません。これに関しては有力な消し条件となるかと思います。
前走クラス別勝率
前走クラス | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
新馬 | 1-0-1-14 | 6.3% | 6.3% | 12.5% |
未勝利 | 0-0-0-9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
1勝 | 2-2-2-47 | 3.8% | 7.5% | 11.3% |
OPEN特別 | 1-1-1-16 | 5.3% | 10.5% | 15.8% |
G3 | 5-6-4-55 | 7.1% | 15.7% | 21.4% |
G2 | 1-1-2-6 | 10.0% | 20.0% | 40.0% |
前走クラスでは過去未勝利戦からの出走となる馬は全て馬券外となっています。また新馬戦からの出走となる馬についても[1-0-1-14]と決して高い数値とはいえません。
最も成績がいいのは前走GⅢとなる馬で、過去10年の1着馬のうち半数の5頭は前走GⅢとなる馬です。人気別や前走着順などと合わせ、前走GⅢの好走組はまず外せない馬と考えていいでしょう。
前走開催地別勝率
前走開催地 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
札幌 | 0-0-0-3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
函館 | 1-0-0-1 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
福島 | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
新潟 | 0-1-0-6 | 0.0% | 14.3% | 14.3% |
東京 | 5-5-7-35 | 9.6% | 19.2% | 32.7% |
中山 | 0-0-1-5 | 0.0% | 0.0% | 16.7% |
京都 | 4-4-2-89 | 4.0% | 8.1% | 10.1% |
小倉 | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
地方 | 0-0-0-3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
前走開催地では東京と京都に該当する馬が馬券内となる事が非常に多く、[9-9-8-124]となっています。単純に出走数が多いという事もありますが、その他では函館、新潟、中山でそれぞれ過去一度ずつ馬券内があるという結果です。
前走距離別勝率
前走距離 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
1200m | 0-0-0-18 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
1400m | 3-4-5-64 | 3.9% | 9.2% | 15.8% |
1600m | 5-5-5-60 | 6.7% | 13.3% | 20.0% |
1800m | 2-1-0-7 | 20.0% | 30.0% | 30.0% |
2000m | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
前走距離としては1200mからの出走となる馬は[0-0-0-18]となっており、一度も馬券内がないという結果になっています。
今走ではボンボヤージのみがこれに当てはまりますが、消しとなる可能性が濃厚です。
前走上がり別勝率
前走上がり | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
3F 1位 | 6-4-2-43 | 10.9% | 18.2% | 21.8% |
3F 2位 | 2-3-2-19 | 7.7% | 19.2% | 26.9% |
3F 3位 | 1-1-2-16 | 5.0% | 10.0% | 20.0% |
3F 4~5位 | 0-2-2-28 | 0.0% | 6.3% | 12.5% |
3F 6位以下 | 1-0-2-41 | 2.3% | 2.3% | 6.8% |
前走上がり順位が6位以下となる馬は極端に馬券内率が低下している事がわかります。馬券内が0という事ではないので、これのみでは消去条件とはなりませんが、当てはまる馬は割引やマイナスポイントの一つとして考えていいでしょう。
反対に上がり1位だった馬は[6-4-2-43]となっており、半数以上の6頭が前走上がり1位という結果になっています。
間隔別勝率
間隔 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
2週 | 0-1-0-19 | 0.0% | 5.0% | 5.0% |
3週 | 1-0-1-25 | 3.7% | 3.7% | 7.4% |
4週 | 3-1-1-19 | 12.5% | 16.7% | 20.8% |
5~9週 | 5-7-7-71 | 5.6% | 13.3% | 21.1% |
10~25週 | 1-1-1-16 | 5.3% | 10.5% | 15.8% |
前走レースからの間隔ですが、3週以下の間隔だと[1-1-1-44]と馬券内率が低めの結果になっています。登録馬の中にもこれに該当する馬がいる為、当てはまる場合は割引と考えるほうが良いかと思います。
・信頼度が高いのは前走2着以内[10-8-8-89]
・前走6着以下は過去全て馬券外[0-0-0-34]
・1着は前走4番人気以内[10-6-7-91]
・前走0.6秒以上の負けは全て馬券外[0-0-0-33]
・前走未勝利戦は全て馬券外[0-0-0-9]
・前走「東京」「京都」以外は[1-1-1-26]と低調
・前走1200mだった馬は全て馬券外[0-0-0-18]
・前走間隔3週以下は[1-1-1-44]と低調
以上が阪神ジュベナイルFの過去傾向です。
過去データからかなり堅めの展開となる事が予想されますが、今走はハイレベルなレースが期待でき、個人的にも非常に楽しみなレースです。
オッズの信頼度はかなり高めなので、基本的には5番人気内を中心に考えていきます。
消去法による予想については次回の記事で更新し、最終予想をブログランキングのほうで公開する予定です。
Twitterのほうでも情報は出していくので、よければそちらもフォローして頂けると嬉しいです♪
Twitter:もやし@競馬予想
コメント
[…] […]