2020年1月5日開催の中山金杯の予想をしていきます。まずは過去10年間のデータを確認し、その中で消去条件とできそうなものを探っていきます。
次回の記事で、その過去データと出走馬を基にしたデータから消去法を使った予想をしていきますのでご参考までにm(__)m
消去法予想記事

中山金杯[GⅢ]
中山11R 芝右2000m サラ系4歳上オープン (国際)(指)ハンデ
直近の10年間では1着は全て5人気以下と人気馬の信頼度はそこそこ高めと考えてよさそうです。昨年は1人気馬が飛び、2~3着に中穴が絡む結果となり、配当も高めでしたが、それ以前では三連単でも1万円台と堅めの配当が目立っています。
出走予定馬
馬名 | 性齢 |
---|---|
アールスター | 牡5 |
アクート | 牡7 |
アンノートル | 牡6 |
イレイション | 牡8 |
ウインイクシード | 牡6 |
カデナ | 牡6 |
ギベオン | 牡5 |
クレッシェンドラヴ | 牡6 |
サイモンラムセス | 牡10 |
ザダル | 牡4 |
シャイニープリンス | 牡10 |
ショウナンバッハ | 牡9 |
ソッサスブレイ | 牡6 |
タニノフランケル | 牡5 |
テリトーリアル | 牡6 |
トーセンスーリヤ | 牡5 |
トリオンフ | セ6 |
ノーブルマーズ | 牡7 |
ハッピーグリン | 牡5 |
ブラックスピネル | 牡7 |
ブレステイキング | 牡5 |
マイネルサーパス | 牡4 |
マイネルハニー | 牡7 |
メイショウエイコウ | 牡6 |
レッドローゼス | 牡6 |
執筆時点での登録馬は25頭となっており、チャレンジC、ディセンバーSが前走となる馬が多く見られます。福島記念1着のクレッシェンドラヴや、前走が天皇賞となるカデナも登録しており、中々面白いレースになりそうです。
中山金杯2020の過去データ分析
以下が2010~2019年までの直近10年間のレースです。
人気別勝率
人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 4-1-3-2 | 40.0% | 50.0% | 80.0% |
2番人気 | 2-1-0-7 | 20.0% | 30.0% | 30.0% |
3番人気 | 2-0-0-8 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
4番人気 | 1-2-1-6 | 10.0% | 30.0% | 40.0% |
5番人気 | 1-2-3-4 | 10.0% | 30.0% | 60.0% |
6番人気 | 0-1-0-9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
7番人気 | 0-1-0-9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
8番人気 | 0-1-0-9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
9番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
10番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
11番人気 | 0-1-0-9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
12番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
13番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
14番人気 | 0-0-0-8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
15番人気 | 0-0-1-7 | 0.0% | 0.0% | 12.5% |
16番人気 | 0-0-0-8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
17番人気 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
人気別の勝率では、1人気の信頼度は高めで複勝率は80%と高確率で馬券に絡んでいます。また過去1着となった馬は5人気以内のみとなっており、5人気までは[10-6-7-27]と連対率で32%、複勝率では46%と高数値です。
ただ10人気以下の人気薄の馬でも馬券内となる事があり、過去11人気の連対、15人気の3着がそれぞれ一度ずつと穴馬の激走も見られるので、人気薄馬の軽視は禁物です。
単勝オッズ別勝率
単勝オッズ | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
2.0~2.9 | 3-0-0-1 | 75.0% | 75.0% | 75.0% |
3.0~3.9 | 1-0-3-2 | 16.7% | 16.7% | 66.7% |
4.0~4.9 | 2-2-0-3 | 28.6% | 57.1% | 57.1% |
5.0~6.9 | 2-2-0-10 | 14.3% | 28.6% | 28.6% |
7.0~9.9 | 2-1-2-11 | 12.5% | 18.8% | 31.3% |
10.0~14.9 | 0-2-2-4 | 0.0% | 25.0% | 50.0% |
15.0~19.9 | 0-2-1-12 | 0.0% | 13.3% | 20.0% |
20.0~29.9 | 0-1-0-17 | 0.0% | 5.6% | 5.6% |
30.0~49.9 | 0-0-1-16 | 0.0% | 0.0% | 5.9% |
50.0~99.9 | 0-0-1-30 | 0.0% | 0.0% | 3.2% |
100.0~ | 0-0-0-20 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
オッズ別では、人気別の勝率と同様にオッズが低い馬の信頼度は高めの数値となっています。過去10倍以上のオッズがついた馬で1着となった馬はおらず、1着馬に関しては大きく荒れる可能性は低いと考えていいでしょう。
オッズ10~20倍あたりは連対以下が多く該当し、10.0~14.9は該当する馬は少ないですが、複勝率が50%とかなり高めになっています。
オッズ20倍を超えてくると馬券内となる馬は各段に少なくなっており、馬券内は概ね20倍以下の馬と考えていけそうです。
枠別勝率
枠番 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 1-1-2-14 | 5.6% | 11.1% | 22.2% |
2枠 | 3-4-0-11 | 16.7% | 38.9% | 38.9% |
3枠 | 3-0-2-14 | 15.8% | 15.8% | 26.3% |
4枠 | 1-0-1-18 | 5.0% | 5.0% | 10.0% |
5枠 | 0-1-2-17 | 0.0% | 5.0% | 15.0% |
6枠 | 2-3-3-11 | 10.5% | 26.3% | 42.1% |
7枠 | 0-0-0-20 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
8枠 | 0-1-0-21 | 0.0% | 4.5% | 4.5% |
好走が目立つのは2,3,6枠でこの3枠で1着が8回と傾向が偏っています。特に6枠は複勝率でも40%を超えており、6枠となった馬は注目でしょう。
外枠は不調で、7,8枠は[0-1-0-41]と過去2着が一度のみという結果になっています。
前走着順別勝率
前走着順 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1着 | 4-1-5-16 | 15.4% | 19.2% | 38.5% |
2着 | 1-1-1-7 | 10.0% | 20.0% | 30.0% |
3着 | 2-1-1-9 | 15.4% | 23.1% | 30.8% |
4着 | 1-1-1-7 | 10.0% | 20.0% | 30.0% |
5着 | 0-3-0-5 | 0.0% | 37.5% | 37.5% |
6~9着 | 1-2-1-37 | 2.4% | 7.3% | 9.8% |
10着以下 | 1-1-1-45 | 2.1% | 4.2% | 6.3% |
前走着順ではかなりデータが散っており、数値としては決して高いものではありませんが、前走10着以下であっても1着となる事があるなど、やや傾向が読みにくいデータです。
このあたりは次回の記事で過去出走馬のデータを参考にし、他条件と組み合わせる事で消去対象とできそうな条件を探っていきます。
前走人気別勝率
前走人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1人気 | 1-1-3-10 | 6.70% | 13.30% | 33.30% |
2人気 | 2-2-0-6 | 20.0% | 40.0% | 40.0% |
3人気 | 1-0-0-6 | 14.3% | 14.3% | 14.3% |
4人気 | 1-2-0-7 | 10.0% | 30.0% | 30.0% |
5人気 | 0-2-1-6 | 0.0% | 22.2% | 33.3% |
6~9人気 | 4-1-4-42 | 7.8% | 9.8% | 17.6% |
10人気以下 | 1-2-2-49 | 1.9% | 5.6% | 9.3% |
前走人気としては、前走で1人気だった馬の勝率は6.7%とやや低めの数値です。対して2~4人気が10%超えとなっており、前走での評価の信頼度はまずまずと考えられます。
また勝ち数では前走で6~9人気だった馬が過去4度1着となっているなど多く、複勝率でも17.6%と馬券内は充分に考えられる数値です。
前走着差別勝率
前走着差 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
勝0.3~0.5 | 1-0-0-2 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
勝0.1~0.2 | 3-0-1-10 | 21.4% | 21.4% | 28.6% |
勝0.0 | 0-1-4-4 | 0.0% | 11.1% | 55.6% |
負0.0 | 0-1-1-2 | 0.0% | 25.0% | 50.0% |
負0.1~0.2 | 1-1-2-13 | 5.9% | 11.8% | 23.5% |
負0.3~0.5 | 3-4-1-25 | 9.1% | 21.2% | 24.2% |
負0.6~0.9 | 1-3-0-32 | 2.8% | 11.1% | 11.1% |
負1.0~1.9 | 1-0-1-28 | 3.3% | 3.3% | 6.7% |
負2.0~2.9 | 0-0-0-7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
負3.0~3.9 | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
負4.0~ | 0-0-0-3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
前走着差では1~1.9秒の負けの馬は過去2度馬券内となっていますが、確率としては低めで、前走1秒以上の負けの合計成績は[1-0-1-38]となっています。ですのでこの条件のみでは消去対象とはなりませんが、いくつか差分を加える事で、消去条件としていけるかと思います。
前走クラス別勝率
前走クラス | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
3勝 | 1-0-2-13 | 6.3% | 6.3% | 18.8% |
OPEN特別 | 1-3-1-37 | 2.4% | 9.5% | 11.9% |
G3 | 3-4-6-48 | 4.9% | 11.5% | 21.3% |
G2 | 4-1-0-16 | 19.0% | 23.8% | 23.8% |
G1 | 1-2-1-12 | 6.3% | 18.8% | 25.0% |
前走クラスとしては最も勝率が高いのは前走がGⅡとなる馬で19%と圧倒的に高めです。前走GⅠの馬は勝率6.3%とやや低調な結果となっています。
この傾向と前述の傾向から考えると前走がGⅡで4着内、当日人気が5人気以内となる馬の勝率は高めと考えられそうです。
前走距離別勝率
前走距離 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1600m | 1-2-0-10 | 7.7% | 23.1% | 23.1% |
1800m | 2-4-2-45 | 3.8% | 11.3% | 15.1% |
2000m | 6-4-8-55 | 8.2% | 13.7% | 24.7% |
2100m | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
2200m | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
2400m | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
2500m | 1-0-0-2 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
3000m | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
3600m | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
前走距離では該当する馬は決して多くはないものの、2100m以上だった馬の成績は一度のみ1着ば出ていますが全体的に低調で、[1-0-0-16]という結果です。
最も勝ち数、勝率共に高いのは前走が同距離の馬で過去10年で1着が6度、複勝率でも25%弱となっています。
馬齢別勝率
年齢 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
4歳 | 3-2-2-17 | 12.5% | 20.8% | 29.2% |
5歳 | 3-4-4-21 | 9.4% | 21.9% | 34.4% |
6歳 | 2-3-2-31 | 5.3% | 13.2% | 18.4% |
7歳 | 2-1-2-30 | 5.7% | 8.6% | 14.3% |
8歳 | 0-0-0-18 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
馬齢では最も勝率が高いのは4歳馬で、複勝率では5歳馬が最も高い数値になっています。
馬齢が高くなるにつれ馬券内となる確率は低下していき、8歳以上は過去全てが馬券外という結果ですので、こちらは該当するは消去対象として考えられるかと思います。
斤量別勝率
斤量 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
50kg | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
51kg | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
52kg | 0-0-0-9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
53kg | 0-0-1-11 | 0.0% | 0.0% | 8.3% |
54kg | 0-1-2-25 | 0.0% | 3.6% | 10.7% |
55kg | 2-2-2-24 | 6.7% | 13.3% | 20.0% |
56kg | 2-4-1-33 | 5.0% | 15.0% | 17.5% |
56.5kg | 1-0-2-0 | 33.3% | 33.3% | 100.0% |
57kg | 3-1-0-14 | 16.7% | 22.2% | 22.2% |
57.5kg | 1-1-2-4 | 12.5% | 25.0% | 50.0% |
58kg | 1-1-0-1 | 33.3% | 66.7% | 66.7% |
斤量は軽めの馬が苦戦傾向にあるようで、53kg以下では馬券内が過去1頭のみとなり、[0-0-1-24]という結果です。昨年もトップハンデのウインブライトが1着になるなど、ハンデの重い馬の好走が目立っており、この辺りは予想を行う上で抑えておくべきポイントになりそうです。
5人気までは[10-6-7-27]と連対率32%、複勝率46%
10人気以下は[0-1-2-63]で複勝率で4.5%程
単勝オッズ4.9倍以下は[6-2-3-6]で勝率35.3%、複勝率64.7%
2,3,6枠が[8-7-5-36]で好走が目立つ
7,8枠は[0-1-0-41]で不調
前走1着馬は[4-1-5-16]で複勝率高め
前走1人気は[1-1-3-10]で勝率6.7%とやや低調
前走1秒以上の負けのは[1-0-1-38]で複勝率でも5%程
前走クラスはGⅡからが最も高く[4-1-0-15]
前走距離2100m以上は[1-0-0-16]で馬券内は一度のみ
馬齢8歳以上は[0-0-0-18]で過去全て馬券外
斤量53kg以下は[0-0-1-24]馬券内は過去一度のみ
以上が中山金杯2020の過去傾向です。
各データが散っており、一定の偏りが見えにくいレースの為、消去法予想の精度は少し低めになりそうです。
ただ昨年は荒れましたが、極端に大きく荒れる事は少ない為、オッズの信頼度が高めという事を前提に置いて、予想をしていいきます。
今回の傾向では明確な消去条件などは中々見えてきませんが、過去出走した馬のデータをまとめ、消去できる条件を探っていきたいと思います。
そちらは次回の記事でご紹介します。最終予想についてはいつも通りブログランキングで掲載予定です。
またTwitter、Youtubeでも情報を出しているので、よければフォロー、チャンネル登録などして頂けると嬉しいです♪
Twitter:もやし@競馬予想
コメント
[…] […]