2020年3月29日開催となる高松宮記念を消去法を使い予想していきます。直近10年間の過去データを参考にして消去条件などを決めていきますので、ご参考までにm(__)m
GⅠでかなり前目に記事を作成している為、執筆時点では発表となっていないデータもありますので、そういった部分は発表となり次第で随時追記、加筆していきます。
【3/20追記】※消去データを追記しました
Youtubeにて予想動画も公開しています^^
高松宮記念2020のレース傾向と配当データ
中京11R 芝左1200m サラ系4歳上オープン (国際)(指)定量
過去のレース結果では1着馬については全て5人気以内となっています。ただ昨年は2,3着が10番人気以下という大荒れの結果となっており、2018年も10人気が3着に絡むという結果で、近年は荒れる傾向があります。
ですので軸についてはそれ程問題ではありませんが、ヒモで思い切って大穴を狙っていくのも面白そうなレースです。
出走予定馬
馬名 | 性齢 |
---|---|
アイラブテーラー | 牝4 |
アウィルアウェイ | 牝4 |
キングハート | 牡7 |
クリノガウディー | 牡4 |
グランアレグリア | 牝4 |
グルーヴィット | 牡4 |
ゴールドクイーン | 牝5 |
シヴァージ | 牡5 |
ステルヴィオ | 牡5 |
セイウンコウセイ | 牡7 |
ソウルスターリング | 牝6 |
タワーオブロンドン | 牡5 |
ダイアトニック | 牡5 |
ダイメイプリンセス | 牝7 |
ダノンスマッシュ | 牡5 |
ティーハーフ | 牡10 |
ナインテイルズ | 牡9 |
ナックビーナス | 牝7 |
ナランフレグ | 牡4 |
ノームコア | 牝5 |
ミスターメロディ | 牡5 |
モズアスコット | 牡6 |
モズスーパーフレア | 牝5 |
ライトオンキュー | 牡5 |
ラブカンプー | 牝5 |
登録馬は全25頭で、タワーオブロンドンやダノンスマッシュ、モズスーパーフレアやグランアレグリアなど面子を見る限り、今年はかなりハイレベルなレースとなりそうです。
混戦模様で予想の決め手が難しそうですが、とても楽しみな一戦です。
高松宮記念2020の過去データ分析
以下のデータが直近10年間のレースデータと傾向です。
人気別勝率
人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 3-0-3-4 | 30.0% | 30.0% | 60.0% |
2番人気 | 2-3-0-5 | 20.0% | 50.0% | 50.0% |
3番人気 | 3-2-3-2 | 30.0% | 50.0% | 80.0% |
4番人気 | 1-1-0-8 | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
5番人気 | 1-0-0-9 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
6番人気 | 0-2-0-8 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
7番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
8番人気 | 0-1-0-9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
9番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
10番人気以下 | 0-1-4-82 | 0.0% | 1.1% | 5.7% |
過去10年間で1着となった馬については、全て5人気以内となっています。
複勝率で見ると1~3人気の信頼度が高めとなっており、特に3人気となった馬は複勝率で80%とかなり高数値です。6~9人気については過去で馬券内は3度と決して多くはありませんが、10人気以下で全5頭が馬券内となっており、この辺りは見逃せない結果となっています。
特に2019年では2,3着が10人気以下という大荒れの結果でしたし、2018年も3着が10人気で近年の荒れが目立っている点も注意しておきたいところです。
枠番別勝率
枠番 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 0-0-1-19 | 0.0% | 0.0% | 5.0% |
2枠 | 4-2-0-14 | 20.0% | 30.0% | 30.0% |
3枠 | 3-1-1-15 | 15.0% | 20.0% | 25.0% |
4枠 | 0-2-4-14 | 0.0% | 10.0% | 30.0% |
5枠 | 2-0-1-17 | 10.0% | 10.0% | 15.0% |
6枠 | 1-1-0-18 | 5.0% | 10.0% | 10.0% |
7枠 | 0-1-1-26 | 0.0% | 3.6% | 7.1% |
8枠 | 0-3-2-24 | 0.0% | 10.3% | 17.2% |
過去結果では2枠,3枠の好走が目立っており、合計で[7-3-1-29]と過去7頭が1着という結果です。対して同じ内枠でも1枠は[0-0-1-19]とかなり低調となっており、単純に内枠というだけではなく、2,3枠となった馬のみが好調という結果になっています。
また4枠についても、馬券内が6頭となっているので、2~4枠となった馬は評価プラスとして考えるべきかと思います。
前走着順別勝率
前確定着順 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1着 | 4-4-3-21 | 12.5% | 25.0% | 34.4% |
2着 | 3-2-3-15 | 13.0% | 21.7% | 34.8% |
3着 | 0-1-0-17 | 0.0% | 5.6% | 5.6% |
4着 | 1-0-0-11 | 8.3% | 8.3% | 8.3% |
5着 | 1-1-2-9 | 7.7% | 15.4% | 30.8% |
6~9着 | 1-1-1-35 | 2.6% | 5.3% | 7.9% |
10着以下 | 0-1-1-39 | 0.0% | 2.4% | 4.9% |
前走成績では1~2着だった馬の好走が目立つ結果となっており、3着以下は数値を見る限りでは低調です。ただ前走5着についてのみ複勝率が高くなっています。
前走10着以下の大敗馬も2頭馬券内がありますが、数値としては5%に満たない数値ですので、基本的にはこの辺りは消し候補として考えていきます。
前走人気別勝率
前走人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1人気 | 4-5-2-16 | 14.8% | 33.3% | 40.7% |
2人気 | 3-1-3-15 | 13.6% | 18.2% | 31.8% |
3人気 | 0-0-1-11 | 0.0% | 0.0% | 8.3% |
4人気 | 2-1-1-11 | 13.3% | 20.0% | 26.7% |
5人気 | 0-1-0-15 | 0.0% | 6.3% | 6.3% |
6~9人気 | 0-0-0-44 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
10人気以下 | 0-2-2-31 | 0.0% | 5.7% | 11.4% |
前走人気も着順同様に1,2人気の数値が高い傾向です。また4人気も高くなっているあたりは、前走着順と同様の傾向と考えていいでしょう。
前走で6~9人気に該当した馬については[0-0-0-44]と過去一度も馬券内がなく、対して10人気以下は[0-2-2-31]という結果です。
前走クラス別勝率
前走クラス | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
3勝 | 0-0-0-3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
OPEN特別 | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
G3 | 9-9-9-125 | 5.9% | 11.8% | 17.8% |
G2 | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
G1 | 0-1-0-5 | 0.0% | 16.7% | 16.7% |
前走クラスではかなりGⅢに偏っており、それ以外では出走数自体も少ないですが、GⅢ以外からの出走馬はほぼ全てが馬券外という結果です。執筆時点では登録馬発表となっていませんが、GⅢ以外からの登録馬については基本的には消しと考えていけます。
前走距離別勝率
前走距離 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1200m | 7-4-8-87 | 6.6% | 10.4% | 17.9% |
1400m | 3-5-2-49 | 5.1% | 13.6% | 16.9% |
1600m | 0-1-0-9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
1800m | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
こちらも前走クラスと同様ですが、1200~1400m以外での出走はほぼ全て馬券外です。ですので、こちらもそれ以外の距離での登録馬については消し候補として考えていきます。
前走馬体重別勝率
前走馬体重 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
420~439kg | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
440~459kg | 0-0-1-15 | 0.0% | 0.0% | 6.3% |
460~479kg | 0-0-2-27 | 0.0% | 0.0% | 6.9% |
480~499kg | 4-6-3-40 | 7.5% | 18.9% | 24.5% |
500~519kg | 4-4-3-34 | 8.9% | 17.8% | 24.4% |
520~539kg | 1-0-1-22 | 4.2% | 4.2% | 8.3% |
540kg以上 | 1-0-0-4 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
前走の馬体重が479kg以下だった馬は合計で[0-0-3-47]と低調で、複勝率で6%程です。これについては消し候補の条件となりそうですが、馬体重が重い520kg以上についても合計で[2-0-1-26]で複勝率は10%程と奮いません。
単純に馬格の大きい馬という事ではなく、480~519kgに該当する馬の複勝率が高いという傾向です。
馬齢別勝率
馬齢 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
4歳 | 3-0-4-29 | 8.3% | 8.3% | 19.4% |
5歳 | 4-3-3-30 | 10.0% | 17.5% | 25.0% |
6歳 | 0-7-2-37 | 0.0% | 15.2% | 19.6% |
7歳 | 2-0-1-26 | 6.9% | 6.9% | 10.3% |
8歳 | 1-0-0-19 | 5.0% | 5.0% | 5.0% |
馬齢別では1着はかなりばらけた結果となっていますが、複勝率として考えて場合は7歳以上で低下をしています。7歳以上では3度の1着がありますが、過去の人気別から、1着は5人気以内となっていますので、6人気以下の7歳以上の馬については消し候補として考えてよさそうです。
所属別勝率
所属 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
美浦 | 3-4-5-46 | 5.2% | 12.1% | 20.7% |
栗東 | 6-6-5-100 | 5.1% | 10.3% | 14.5% |
過去出走数が多いのは栗東所属馬ですが、数値としては連対、複勝率で美浦が上回る結果になっています。
こちらのデータに記載はありませんが、過去出走馬の平均オッズは美浦[87.3]、栗東[71.0]と美浦所属のほうが低いにも関わらず複勝率が上回っているので、ヒモ候補として考える場合は美浦所属馬のほうがやや有利と考えられそうです。
ちなみに過去馬券内となった10人気以下の馬全5頭中4頭は美浦所属の馬でした。
2~4枠は[7-5-5-43]で好走枠
前走1~2着は[7-6-6-36]で複勝率34.5%
前走6~9人気は[0-0-0-44]で消し候補
前走馬体重479kg以下は[0-0-3-47]で低調
馬齢7歳以上は[3-0-1-45]で5人気以下の場合は消し候補
美浦所属は[3-4-5-46]で複勝率20.7%と高め
過去の大穴(10人気以下)5頭中4頭は美浦所属
高松宮記念2020消去データ
以下が今回の消去条件と消去クリア馬です。
ドバイへの出走が決まっている馬については登録馬から省いています。
消去条件
前走OPEN以下
[0-0-0-7]
7歳以上で前走3着以下
[0-0-0-45]
斤量55kgで前走GⅡ以下3人気以下
[0-0-0-28]
前走阪急杯で3着以下※1人気を除く
[0-0-0-28]
前走斤量55.5kg以下で3着以下
[0-0-1-27]
外厩情報
外厩 | 馬名 |
---|---|
西山牧場阿見分場 | セイウンコウセイ |
松風馬事センター | ナランフレグ |
山岡トレセン | アイラブテーラー |
吉澤ステーブルWEST | モズスーパーフレア |
ミッドウェイファーム | ライトオンキュー |
ノーザンファーム天栄 | グランアレグリア |
ノーザンファーム天栄 | ノームコア |
ノーザンファームしがらき | アウィルアウェイ |
ノーザンファームしがらき | グルーヴィット |
ノーザンファームしがらき | ダイアトニック |
ノーザンファームしがらき | ミスターメロディ |
チャンピオンズファーム | ゴールドクイーン |
*今走なし | キングハート |
*今走なし | クリノガウディー |
*今走なし | シヴァージ |
*今走なし | ステルヴィオ |
*今走なし | ソウルスターリング |
*今走なし | ダイメイプリンセス |
*今走なし | ダノンスマッシュ |
*今走なし | タワーオブロンドン |
*今走なし | ティーハーフ |
*今走なし | ナインテイルズ |
*今走なし | ナックビーナス |
*今走なし | モズアスコット |
*今走なし | ラブカンプー |
以上が第50回高松宮記念の予想となります。
軸候補を選ぶ上では5人気以内と、比較的堅そうですが、近年の2着以下の荒れ具合を見るとヒモ選びが難しいレースですね。ただ過去全て5人気以内の順当決着も珍しくない為、基本的には堅めの予想で、それプラス、過去データで挙げたような大穴要素を持つ馬も組み込んでみるという形の予想で考えています。
最終予想は公式LINEで公開予定です^^
LINEだけの限定予想(1~2R程)や情報も毎週公開しているので、よければ友達追加して頂けると嬉しいです♪
ブログランキングでも印のみの予想は公開しますので、よければそちらもチェックしてみて下さいm(__)m
その他、TwitterやYoutubeでも情報を出しているので、フォロー、チャンネル登録などして頂けると嬉しいです^^
Twitter:もやし@競馬予想
コメント