5月17日開催のヴィクトリアマイルを消去法を使って予想していきます。
直近10年間のデータを参照して、過去傾向を見つつ条件などを決めているのでご参考までにm(__)m
ヴィクトリアマイル2020のレース傾向と配当データ
東京11R 芝左1600m サラ系4歳上オープン (国際)牝(指)定量
過去の配当データを見るとかなり荒れやすいレースとなっており、特にこの直近5年間では1着は全て5人気以下という結果です。2015年には三連単配当で2000万円いじょうという超高額配当も出ており、予想が極めて難解なレースと考えていいでしょう。
高人気となった馬の馬券内は少なく、高い確率で人気薄馬が激走している点から、敢えて人気薄馬を狙って穴馬券を狙っていくというのも面白そうです。
出走予定馬
馬名 | 性齢 |
---|---|
アーモンドアイ | 牝5 |
アルーシャ | 牝5 |
コントラチェック | 牝4 |
サウンドキアラ | 牝5 |
サトノガーネット | 牝5 |
シゲルピンクダイヤ | 牝4 |
シャドウディーヴァ | 牝4 |
スカーレットカラー | 牝5 |
セラピア | 牝4 |
ダノンファンタジー | 牝4 |
ディメンシオン | 牝6 |
テーオービクトリー | 牝6 |
トーセンブレス | 牝5 |
トロワゼトワル | 牝5 |
ノームコア | 牝5 |
ビーチサンバ | 牝4 |
プリモシーン | 牝5 |
メジェールスー | 牝5 |
ラヴズオンリーユー | 牝4 |
ヴィクトリアマイル2020の過去データ分析
下記のデータが過去10年間の傾向です。
人気別着順
人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 2-3-0-5 | 20.0% | 50.0% | 50.0% |
2番人気 | 1-0-1-8 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
3番人気 | 0-1-2-7 | 0.0% | 10.0% | 30.0% |
4番人気 | 1-1-0-8 | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
5番人気 | 2-0-1-7 | 20.0% | 20.0% | 30.0% |
6番人気 | 1-0-1-8 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
7番人気 | 1-1-2-6 | 10.0% | 20.0% | 40.0% |
8番人気 | 1-1-0-8 | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
9番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
10番人気以下 | 1-3-3-81 | 1.1% | 4.5% | 8.0% |
直近10年間の結果では1人気は複勝率で50%と半数が飛んでいる結果となっており、勝率については20%と信頼度はやや低めです。特に1着については高人気馬に限らず、広くデータが散っており、不人気馬の激走も決して珍しくありません。
2人気以下についても目立って好走しているものもなく、人気の信頼度は全体的に低いと考えていいでしょう。
枠別データ
枠番 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 0-1-3-16 | 0.0% | 5.0% | 20.0% |
2枠 | 2-1-3-14 | 10.0% | 15.0% | 30.0% |
3枠 | 2-0-1-17 | 10.0% | 10.0% | 15.0% |
4枠 | 0-2-0-18 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
5枠 | 0-3-1-16 | 0.0% | 15.0% | 20.0% |
6枠 | 3-0-0-17 | 15.0% | 15.0% | 15.0% |
7枠 | 2-1-1-24 | 7.1% | 10.7% | 14.3% |
8枠 | 1-2-1-26 | 3.3% | 10.0% | 13.3% |
最も勝ちが多いのは6枠の3勝ですが、馬券内としては2枠の複勝率が30%で最も馬券内が多いという結果です。ただこのデータについても人気と同様に全体的に散っている傾向にある為、特段好走枠というものがなく、傾向はやや弱いものになっています。
前走着順データ
前走着順 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
前走1着 | 0-1-2-34 | 0.0% | 2.7% | 8.1% |
前走2着 | 2-2-3-20 | 7.4% | 14.8% | 25.9% |
前走3着 | 0-1-3-7 | 0.0% | 9.1% | 36.4% |
前走4着 | 1-1-0-9 | 9.1% | 18.2% | 18.2% |
前走5着 | 2-0-2-4 | 25.0% | 25.0% | 50.0% |
前走6~9着 | 3-2-0-43 | 6.3% | 10.4% | 10.4% |
前走10着以下 | 2-3-0-31 | 5.6% | 13.9% | 13.9% |
前走着順では1着だった馬は低調で、複勝率でも8.1%程です。平均して数値が高めなのは前走で2~5着までだった馬で、合計[5-4-8-40]で複勝率は29.8%という結果になっています。
また前走で6着以下と凡走した馬も過去10頭が連対しており、軽視はできない結果です。
前走人気データ
前走人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1人気 | 2-2-1-21 | 7.7% | 15.4% | 19.2% |
2人気 | 1-0-1-15 | 5.9% | 5.9% | 11.8% |
3人気 | 2-3-1-23 | 6.9% | 17.2% | 20.7% |
4人気 | 2-1-3-16 | 9.1% | 13.6% | 27.3% |
5人気 | 2-0-0-15 | 11.8% | 11.8% | 11.8% |
6~9人気 | 0-3-1-36 | 0.0% | 7.5% | 10.0% |
10人気以下 | 0-0-3-19 | 0.0% | 0.0% | 13.6% |
過去1着となった馬には全て前走で5人気以内という結果で、6人気以下だった馬が1着となった事はありません。また6人気以下だった馬は計7頭が馬券内という結果ですが、数値としてはやや低めとなっている為、評価としても多少割引と考えてもいいかと思います。
前走クラスデータ
前走クラス | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
2勝 | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
3勝 | 0-0-0-9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
OPEN特別 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
G3 | 2-4-4-49 | 3.4% | 10.2% | 16.9% |
G2 | 6-5-5-68 | 7.1% | 13.1% | 19.0% |
G1 | 1-0-1-14 | 6.30% | 6.30% | 12.50% |
前走クラスではOPEN以下については全てが馬券外となっている為、消し候補です。また前走がGⅠとなる馬は過去16頭が出走し、馬券内は2頭とやや低調気味です。
今走で前走がGⅠに該当するのはアーモンドアイ、ノームコア、ラヴズオンリーユーの三頭で、いずれも実力馬の為、判断は難しいですが、過去傾向からやや不安もあると考えられそうです。
前走距離データ
前走距離 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1200m | 1-0-1-14 | 6.3% | 6.3% | 12.5% |
1400m | 1-2-1-35 | 2.6% | 7.7% | 10.3% |
1600m | 4-4-3-44 | 7.3% | 14.5% | 20.0% |
1800m | 2-2-4-43 | 3.9% | 7.8% | 15.7% |
1900m | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
2000m | 1-2-1-7 | 9.1% | 27.3% | 36.4% |
2200m | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
2400m | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
前走距離では最も数値が高いのは2000mからの馬で複勝率が36.4%と頭一つ抜けていますが、今走では該当する馬がいません。人気上位が濃厚のアーモンドアイ、ラヴズオンリーユーはどちらも2200m以上からの距離短縮ローテですが、2200m以上からのローテは過去傾向では出走数が少なく信頼性に欠けるデータではありますが、全てが馬券外という結果です。
前走開催地データ
前走開催地 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
福島 | 0-1-2-24 | 0.0% | 3.7% | 11.1% |
新潟 | 0-0-0-3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
東京 | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
中山 | 2-2-1-17 | 9.1% | 18.2% | 22.7% |
中京 | 1-0-1-16 | 5.6% | 5.6% | 11.1% |
京都 | 0-1-0-10 | 0.0% | 9.1% | 9.1% |
阪神 | 6-5-6-68 | 7.1% | 12.9% | 20.0% |
地方 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
海外 | 1-1-0-3 | 20.0% | 40.0% | 40.0% |
前走開催地では中山、阪神からの出走となる馬の数値は平均して高めですが、福島、中京、京都からの出走となる馬はやや数値が低めになっています。今走では中京と京都に該当する馬がいますが、この数値からもやや低調な傾向と判断していいでしょう。
脚質データ
脚質 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 1-0-1-8 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
先行 | 2-3-3-27 | 5.7% | 14.3% | 22.9% |
中団 | 7-5-3-65 | 8.8% | 15.0% | 18.8% |
後方 | 0-2-3-48 | 0.0% | 3.8% | 9.4% |
脚質では追込み馬は過去一度も1着がないという結果になっており、やや低調気味です。当日の展開によるところではありますが、追込みが主となっている馬については本命候補とするには一考の余地がありそうです。
馬齢データ
馬齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
4歳 | 6- 7- 3- 68/ 84 | 7.1% | 15.5% | 19.0% |
5歳 | 2- 2- 5- 48/ 57 | 3.5% | 7.0% | 15.8% |
6歳 | 1- 1- 2- 26/ 30 | 3.3% | 6.7% | 13.3% |
7歳 | 1- 0- 0- 6/ 7 | 14.3% | 14.3% | 14.3% |
馬齢では4歳馬の勝ち傾向が強く過去6勝となっています。6歳以上ではやや低調気味となっており、今走での6歳以上はディメンシオンの1頭のみです。
2枠は[2-1-3-14]で好走枠
前走1着は[0-1-2-34]で過去1着なし
過去1着は全て前走5人気以内
前走GⅠは[1-0-1-14]でやや低調
前走中京[1-0-1-16]、京都[0-1-0-10]で低調
追込み馬は[0-2-3-48]で過去1着なし
ヴィクトリアマイル2020消去データ
以下が消去条件と消去クリア馬のデータです。
今回はかなりデータが散っていた為、データの参照期間を10年間ではなく5年間としています。
消去条件
前走6着以下で3人気以下
[0-0-0-27]
前走OPEN以下
[0-0-0-6]
前走0.5秒以上負け※前走GⅠ,過去VM3着内ありを除く
[0-0-0-27]
6歳以上で前走2着以下7人気以下
[0-0-0-10]
前走阪神牝馬S0.4秒以上負け※過去VM3着内ありを除く
[0-0-0-16]
消去クリア馬
サウンドキアラ
スカーレットカラー
プリモシーン
ラヴズオンリーユー
外厩情報
外厩 | 馬名 |
---|---|
山元トレセン | セラピア |
山元トレセン | トーセンブレス |
宇治田原優駿ステーブル | サウンドキアラ |
ノーザンファーム天栄 | アーモンドアイ |
ノーザンファームしがらき | ラヴズオンリーユー |
*情報なし | アルーシャ |
*情報なし | コントラチェック |
*情報なし | サトノガーネット |
*情報なし | ノームコア |
*情報なし | プリモシーン |
*今走なし | シゲルピンクダイヤ |
*今走なし | シャドウディーヴァ |
*今走なし | スカーレットカラー |
*今走なし | ダノンファンタジー |
*今走なし | ディメンシオン |
*今走なし | テーオービクトリー |
*今走なし | トロワゼトワル |
*今走なし | ビーチサンバ |
*今走なし | メジェールスー |
最終予想は公式LINEで公開予定です^^
LINEだけの限定予想(1~2R程)や情報も毎週公開しているので、よければ友達追加して頂けると嬉しいです♪
ブログランキングでも印のみの予想は公開しますので、よければそちらもチェックしてみて下さいm(__)m
その他、TwitterやYoutubeでも情報を出しているので、フォロー、チャンネル登録などして頂けると嬉しいです^^
Twitter:もやし@競馬予想
コメント
2013年の三連単配当
正しくは 193570円 です。
ご指摘頂きありがとうございます!
修正させて頂きましたm(__)m