2020月5月31日開催となる日本ダービーを消去法を使って予想していきます。過去10年間のデータを参照して消去条件などを決めているので、ご参考までにm(__)m
東京優駿2020のレース傾向と配当データ
東京11R 芝左2400m サラ系3歳オープン (国際)牡・牝(指)定量
過去10年間を見ると直近2年間は荒れており、特に2018年は1~3人気が飛び、16番人気が馬券内という結果で300万円近い配当となっています。
全体を通してみると1~5人気内の馬券内は多いですが、人気薄馬が馬券内となる事もあり、10人気以下が4度馬券に絡んでいる事からも人気薄馬の軽視はできないレースです。
出走予定馬
馬名 | 性齢 |
---|---|
アルジャンナ | 牡3 |
ウインカーネリアン | 牡3 |
エヒト | 牡3 |
ガロアクリーク | 牡3 |
キメラヴェリテ | 牡3 |
コルテジア | 牡3 |
コントレイル | 牡3 |
サトノインプレッサ | 牡3 |
サトノフラッグ | 牡3 |
サリオス | 牡3 |
ダーリントンホール | 牡3 |
ダノンファラオ | 牡3 |
ディープボンド | 牡3 |
ビターエンダー | 牡3 |
ブラックホール | 牡3 |
ブラックマジック | 牡3 |
マイラプソディ | 牡3 |
マンオブスピリット | 牡3 |
メイショウボサツ | 牡3 |
レクセランス | 牡3 |
ワーケア | 牡3 |
ヴァルコス | 牡3 |
ヴェルトライゼンデ | 牡3 |
東京優駿2020の過去データ分析
以下が過去10年間の傾向データです。
人気別データ
人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 3-1-3-3 | 30.0% | 40.0% | 70.0% |
2番人気 | 1-1-1-7 | 10.0% | 20.0% | 30.0% |
3番人気 | 3-3-1-3 | 30.0% | 60.0% | 70.0% |
4番人気 | 0-1-0-9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
5番人気 | 1-3-0-6 | 10.0% | 40.0% | 40.0% |
6番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
7番人気 | 1-0-1-8 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
8番人気 | 0-0-2-8 | 0.0% | 0.0% | 20.0% |
9番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
10番人気以下 | 1-1-2-84 | 1.1% | 2.3% | 4.5% |
過去の10年間では1,3人気の複勝率が高めになっており、どちらも70%という結果です。最も好走が多いのは3人気で連対率で60%となっています。馬券内としては5人気以内が多く、比較的人気馬の信頼度が高めと考えていいでしょう。
ただ、10人気以下の馬券内も4度あり、数値としては決して高くはありませんが、穴馬の激走も十分に考えられる為、人気薄馬についても注意が必要です。
枠別データ
枠番 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 4-2-1-13 | 20.0% | 30.0% | 35.0% |
2枠 | 1-1-2-16 | 5.0% | 10.0% | 20.0% |
3枠 | 1-0-0-19 | 5.0% | 5.0% | 5.0% |
4枠 | 0-3-3-13 | 0.0% | 15.8% | 31.6% |
5枠 | 1-1-0-18 | 5.0% | 10.0% | 10.0% |
6枠 | 1-2-1-16 | 5.0% | 15.0% | 20.0% |
7枠 | 1-1-2-26 | 3.3% | 6.7% | 13.3% |
8枠 | 1-0-1-27 | 3.4% | 3.4% | 6.9% |
1枠が圧倒的に好走枠となっており、過去4勝を上げ、複勝率でも35%となっています。また4枠は過去1着は一度もないものの、複勝率は31.6%と馬券内が6頭と多めです。
対して3,8枠は低調で、数値も複勝率で5%前後と奮いませんので、この枠に該当した場合はやや割引が必要です。
前走着順データ
前走着順 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1着 | 3-5-5-32 | 6.7% | 17.8% | 28.9% |
2着 | 2-1-2-29 | 5.9% | 8.8% | 14.7% |
3着 | 2-2-0-11 | 13.3% | 26.7% | 26.7% |
4着 | 1-1-0-8 | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
5着 | 1-0-0-8 | 11.1% | 11.1% | 11.1% |
6~9着 | 1-1-2-24 | 3.6% | 7.1% | 14.3% |
10着以下 | 0-0-1-36 | 0.0% | 0.0% | 2.7% |
馬券内が多いのは前走で3着内だった馬ですが、勝率としては前走1,2着はやや低めとなっています。データとしては全体的にやや散り気味の為、前走の成績は信頼度が高いデータとは言えそうにありません。
ただ前走で10着以下の大敗だった馬については過去馬券内が一度のみという結果になっており、こちらは消去対象として考えていけそうです。
前走人気データ
前走人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1人気 | 2-2-4-24 | 6.3% | 12.5% | 25.0% |
2人気 | 1-5-0-16 | 4.5% | 27.3% | 27.3% |
3人気 | 3-1-2-13 | 15.8% | 21.1% | 31.6% |
4人気 | 2-0-1-11 | 14.3% | 14.3% | 21.4% |
5人気 | 1-0-1-7 | 11.1% | 11.1% | 22.2% |
6~9人気 | 0-2-2-36 | 0.0% | 5.0% | 10.0% |
10人気以下 | 1-0-0-41 | 2.4% | 2.4% | 2.4% |
前走人気は着順と同様で3人気以内の馬の馬券内が多いものの、勝率の数値では1,2人気はそれ程高いものではありません。またこちらも前走で10人気以下だった馬の馬券内は過去一度のみという結果の為、消去対象として考えられます。
前走クラスデータ
前走クラス | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1勝 | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
OPEN特別 | 0-0-1-8 | 0.0% | 0.0% | 11.1% |
G3 | 0-0-0-3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
G2 | 2-3-4-44 | 3.8% | 9.4% | 17.0% |
G1 | 8-7-5-89 | 7.3% | 13.8% | 18.3% |
前走クラスがGⅢ以下だった馬については合計で[0-0-1-12]という結果で、消しの候補として考えていけそうです。今走でもOPEN以下からの登録馬がいますので、その辺りは基本的には消し考えていいでしょう。
前走開催地データ
前走開催地 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
東京 | 1-2-5-59 | 1.5% | 4.5% | 11.9% |
中山 | 7-7-4-59 | 9.1% | 18.2% | 23.4% |
京都 | 2-1-1-23 | 7.4% | 11.1% | 14.8% |
阪神 | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
地方 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
前走開催地別では東京開催だった馬の勝率が極端に低い結果となっています。[1-2-5-59]という結果で3着は多いものの、1着は過去1頭のみとなっているので、本命候補からは外れると考えてよさそうです。また阪神からのローテとなる馬は出走数が少ないですが、全てが馬券外ですので、こちらも消せる候補として考えられます。
前走距離データ
前走距離 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1600m | 0-0-0-23 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
1800m | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
2000m | 8-7-6-76 | 8.2% | 15.5% | 21.6% |
2200m | 2-1-1-22 | 7.7% | 11.5% | 15.4% |
2400m | 0-2-3-20 | 0.0% | 8.0% | 20.0% |
前走距離では1800m以下が合計で[0-0-0-28]という結果で全て馬券外となっており、消し候補となります。また前走2400mだった馬は複勝率としては高いものの、過去1着が一度もありません。今走では青葉賞組の2頭がこれに該当しています。
前走着差データ
前走着差 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
勝0.6~0.9 | 0-0-0-3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
勝0.3~0.5 | 1-2-2-6 | 9.1% | 27.3% | 45.5% |
勝0.1~0.2 | 2-3-2-10 | 11.8% | 29.4% | 41.2% |
勝0.0 | 0-0-1-13 | 0.0% | 0.0% | 7.1% |
負0.0 | 1-1-2-5 | 11.1% | 22.2% | 44.4% |
負0.1~0.2 | 2-2-1-20 | 8.0% | 16.0% | 20.0% |
負0.3~0.5 | 3-2-0-24 | 10.3% | 17.2% | 17.2% |
負0.6~0.9 | 1-0-1-31 | 3.0% | 3.0% | 6.1% |
負1.0~1.9 | 0-0-1-28 | 0.0% | 0.0% | 3.4% |
負2.0~2.9 | 0-0-0-6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
負3.0~3.9 | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
負4.0~ | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
前走着差で注目したいのは0.6秒以上の負けだった馬で、合計で[1-0-2-67]となっており、複勝率でも4.3%という低調な結果です。更に前走で1.0秒以上負けだった場合は[0-0-1-36]となります。ですので、前走である程度大きな着差での負けだった馬は消しの候補として考えていけそうです。
前走脚質データ
前走脚質 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 1-0-1-7 | 11.1% | 11.1% | 22.2% |
先行 | 1-3-5-38 | 2.1% | 8.5% | 19.1% |
中団 | 4-6-3-62 | 5.3% | 13.3% | 17.3% |
後方 | 4-1-0-41 | 8.7% | 10.9% | 10.9% |
マクリ | 0-0-1-0 | 0.0% | 0.0% | 100.0% |
前走の脚質で際立った偏りなどはありませんが、先行だった馬は過去1着が一度のみという結果で勝率としては低調です。ですので、先行傾向が強い馬については本命としてはやや信頼度が掛けると考えていいでしょう。
1枠は[4-2-1-13]で勝率20%と好走枠
前走10着以下は[0-0-1-36]で消し候補
前走10人気以下は[1-0-0-41]で消し候補
前走GⅢ以下は[0-0-1-12]で低調
前走東京は[1-2-5-59]で勝率低め
前走阪神は[0-0-0-5]で消し候補
前走1800m以下は[0-0-0-28]で消し候補
前走0.6秒以上負けは[1-0-2-67]で低調
前走先行は[1-3-5-38]で勝率低め
東京優駿2020消去データ
以下が今回の消去条件とクリア馬のデータです。
消去条件
前走8着以下
[0-0-1-51]
前走4人気以下で0.6秒以上負け
[0-0-0-55]
前走GⅢ以下
[0-0-1-12]
前走ダート
[0-0-0-2]
消去クリア馬
サトノフラッグ
サリオス
ディープボンド
マンオブスピリット
ワーケア
ヴァルコス
外厩情報
外厩 | 馬名 |
---|---|
大山ヒルズ | コントレイル |
吉澤ステーブルEAST | ガロアクリーク |
ノーザンファーム天栄 | ワーケア |
ノーザンファームしがらき | アルジャンナ |
ノーザンファームしがらき | マイラプソディ |
ノーザンファームしがらき | レクセランス |
*情報なし | キメラヴェリテ |
*今走なし | ヴァルコス |
*今走なし | ウインカーネリアン |
*今走なし | ヴェルトライゼンデ |
*今走なし | エヒト |
*今走なし | コルテジア |
*今走なし | サトノインプレッサ |
*今走なし | サトノフラッグ |
*今走なし | サリオス |
*今走なし | ダーリントンホール |
*今走なし | ダノンファラオ |
*今走なし | ディープボンド |
*今走なし | ビターエンダー |
*今走なし | ブラックホール |
*今走なし | ブラックマジック |
*今走なし | マンオブスピリット |
*今走なし | メイショウボサツ |
最終予想は公式LINEで公開予定です^^
LINEだけの限定予想(1~2R程)や情報も毎週公開しているので、よければ友達追加して頂けると嬉しいです♪
ブログランキングでも印のみの予想は公開しますので、よければそちらもチェックしてみて下さいm(__)m
その他、TwitterやYoutubeでも情報を出しているので、フォロー、チャンネル登録などして頂けると嬉しいです^^
Twitter:もやし@競馬予想
コメント