2020年7月12日開催のプロキオンステークスを消去法を使って予想していきます。
直近10年間の過去レースデータを参考に、消去条件などを決めていくので、ご参考までにm(__)m
プロキオンS2020のレース傾向と配当データ
中京11R ダート左1400m サラ系3歳上オープン (国際)(指)別定
過去10年間の傾向では大きく荒れるという事は少なく、1人気の馬券内率は比較的高めのレースです。2011~2012年にかけては人気薄馬が1着となっていますが、それを除けば全て5人気以内が1着となっています。特に直近の2年間はどちらも全て5人気以内での決着となっており、人気馬の信頼度はある程度高めと考えてよさそうです。
出走予定馬
馬名 | 性齢 |
---|---|
アードラー | 牡6 |
エアスピネル | 牡7 |
カフジテイク | 牡8 |
サイタスリーレッド | 牡7 |
サクセスエナジー | 牡6 |
サトノファンタシー | 牡7 |
サンライズノヴァ | 牡6 |
スマートアヴァロン | 牡8 |
スマートダンディー | 牡6 |
ダノンフェイス | 牡7 |
デザートストーム | 牡6 |
デュープロセス | 牡4 |
トップウイナー | 牡4 |
ハッピーアワー | 牡4 |
ヒラソール | セ4 |
ヒロブレイブ | 牡7 |
ブルベアイリーデ | 牡4 |
ミッキーワイルド | 牡5 |
ヤマニンアンプリメ | 牝6 |
ラプタス | セ4 |
レッドルゼル | 牡4 |
ワンダーリーデル | 牡7 |
プロキオンS2020の過去データ分析
以下のデータが過去10年間の同レース傾向のデータです。
人気別データ
人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 2-2-4-2 | 20.0% | 40.0% | 80.0% |
2番人気 | 2-3-2-3 | 20.0% | 50.0% | 70.0% |
3番人気 | 0-3-0-7 | 0.0% | 30.0% | 30.0% |
4番人気 | 2-1-1-6 | 20.0% | 30.0% | 40.0% |
5番人気 | 2-1-0-7 | 20.0% | 30.0% | 30.0% |
6番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
7番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
8番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
9番人気 | 1-0-0-9 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
10番人気以下 | 1-0-1-63 | 1.5% | 1.5% | 3.1% |
過去の結果では高人気馬の信頼度は高めの結果となっており、1人気は複勝率で80%と高数値です。ただ1着については高人気馬でも20%程となっており、データが散っています。特に1着は9人気以下からも2頭が該当しており、不人気馬の激走も考えられるレースです。
枠別データ
枠番 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 1-1-4-10 | 6.3% | 12.5% | 37.5% |
2枠 | 0-1-0-18 | 0.0% | 5.3% | 5.3% |
3枠 | 4-1-2-13 | 20.0% | 25.0% | 35.0% |
4枠 | 0-2-0-18 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
5枠 | 0-1-2-17 | 0.0% | 5.0% | 15.0% |
6枠 | 1-1-0-18 | 5.0% | 10.0% | 10.0% |
7枠 | 1-3-1-15 | 5.0% | 20.0% | 25.0% |
8枠 | 3-0-1-16 | 15.0% | 15.0% | 20.0% |
枠別では3枠が好走枠となっており、勝率で20%です。また8枠についても勝率が15%と高めで、3枠と併せて合計7頭の勝ちが出ている為、1着はどちらかの枠に該当する可能性が高いと考えられます。
前走着順別データ
前走着順 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1着 | 3-5-6-33 | 6.4% | 17.0% | 29.8% |
2着 | 4-1-0-13 | 22.2% | 27.8% | 27.8% |
3着 | 0-2-1-9 | 0.0% | 16.7% | 25.0% |
4着 | 1-1-1-11 | 7.1% | 14.3% | 21.4% |
5着 | 0-1-0-11 | 0.0% | 8.3% | 8.3% |
6~9着 | 2-0-0-22 | 8.3% | 8.3% | 8.3% |
10着以下 | 0-0-2-23 | 0.0% | 0.0% | 8.0% |
前走着順では4着内だった馬の複勝率が高めになっており、特に前走1着の馬は出走数が最も多いながら複勝率でも最も高いという結果です。
また勝率では前走2着だった馬が20%を超える高数値となっている為、前走2着馬は注目しておきたいところです。
前走人気別データ
前走人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1人気 | 4-7-4-19 | 11.8% | 32.4% | 44.1% |
2人気 | 4-1-2-7 | 28.6% | 35.7% | 50.0% |
3人気 | 1-0-2-18 | 4.8% | 4.8% | 14.3% |
4人気 | 0-0-0-13 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
5人気 | 0-1-1-9 | 0.0% | 9.1% | 18.2% |
6~9人気 | 1-0-1-30 | 3.1% | 3.1% | 6.3% |
10人気以下 | 0-0-0-26 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
こちらも前走着順と同様に前走で2人気以内の馬は全体的に数値が高めとなっているおり、合計[8-8-6-26]という結果で、連対はかなり高い確率で前走2人気以内の馬となっています。
対して前走で10人気以下だった馬は[0-0-0-26]で消し候補となります。
前走クラス別データ
前走クラス | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
3勝 | 1-1-0-14 | 6.3% | 12.5% | 12.5% |
OPEN特別 | 6-4-10-60 | 7.5% | 12.5% | 25.0% |
G3 | 0-0-0-12 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
G2 | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
G1 | 0-1-0-5 | 0.0% | 16.7% | 16.7% |
地方 | 3-3-0-26 | 9.4% | 18.8% | 18.8% |
前走クラス別では最も複勝率が高いのは前走OPENの馬で[6-4-10-60]となっており、3着については全て前走OPNEの馬となってります。対して前走が重賞だった馬は[0-1-0-21]という結果で低調です。
前走距離別データ
前走距離 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1200m | 4-2-1-24 | 12.9% | 19.4% | 22.6% |
1400m | 3-4-7-66 | 3.8% | 8.8% | 17.5% |
1600m | 3-4-2-23 | 9.4% | 21.9% | 28.1% |
1800m | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
1900m | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
2000m | 0-0-0-3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
2100m | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
2500m | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
前走距離別では出走数は少ないですが、1800m以上からの出走となった馬は合計で[0-0-0-12]と全てが馬券外となっており、消し候補です。
また前走が1200mの馬は過去4勝を上げており、他に比べやや好走傾向が強めと考えられます。
前走脚質別データ
前走脚質 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 5-1-1-15 | 22.7% | 27.3% | 31.8% |
先行 | 2-4-4-34 | 4.5% | 13.6% | 22.7% |
中団 | 1-4-5-45 | 1.8% | 9.1% | 18.2% |
後方 | 2-0-0-25 | 7.4% | 7.4% | 7.4% |
マクリ | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
前走脚質では逃げ馬の好走が目立っており、[5-1-1-15]と勝率で22.7%と高めの数値です。
また前走が追込みとなる馬は[2-0-0-25]で過去2勝を上げているものの、馬券内は少なく低調と考えていいでしょう。
馬齢別データ
馬齢 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
3歳 | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
4歳 | 5-2-1-15 | 21.7% | 30.4% | 34.8% |
5歳 | 2-5-4-34 | 4.4% | 15.6% | 24.4% |
6歳 | 3-1-1-25 | 10.0% | 13.3% | 16.7% |
7歳 | 0-1-3-28 | 0.0% | 3.1% | 12.5% |
8歳 | 0-1-1-13 | 0.0% | 6.7% | 13.3% |
馬齢では3歳を除く全年代から馬券内がある為、一概には言えませんが、1着については4~6歳からのみとなっており、7歳以上が1着となった事は一度もありません。数値としては4歳馬が高めとなっており、[5-2-1-15]という結果で好走傾向にあると考えていいでしょう。
斤量別データ
斤量 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
51kg | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
53kg | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
54kg | 2-0-0-5 | 28.6% | 28.6% | 28.6% |
55kg | 0-1-1-2 | 0.0% | 25.0% | 50.0% |
56kg | 6-6-9-82 | 5.8% | 11.7% | 20.4% |
57kg | 1-3-0-24 | 3.6% | 14.3% | 14.3% |
58kg | 0-0-0-7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
59kg | 1-0-0-2 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
斤量別では出走数が少ない為、信頼度は低いですが、54kgに該当する馬は7頭中2頭が1着となっており、好走傾向があると考えられます。また58kgに該当した馬は全てが馬券外となっている為、消しの候補として考えられます。
10人気以下は[1-0-1-63]で消し候補
3枠は[4-1-2-13]で好走枠
前走2着内は合計[7-6-6-46]で複勝率29.2%
前走2人気内は合計[8-8-6-26]で複勝率45.8%
前走10人気以下は[0-0-0-26]で消し候補
前走重賞は合計[0-1-0-21]で低調
前走追込みは[2-0-0-25]で低調
プロキオンS2020消去データ
下記が今回の消去条件とクリア馬データです。
消去条件
前走7人気以下
[0-0-0-44]
カフジテイク
デザートストーム
ヒロブレイブ
サイタスリーレッド
ハッピーアワー
前走着差1.0秒以上負け
[0-0-0-38]
サイタスリーレッド
ハッピーアワー
エアスピネル
ヤマニンアンプリメ
サトノファンタシー
デュープロセス
ワンダーリーデル
前走1400mで5着以下
[0-0-1-18]
サトノファンタシー
デュープロセス
ワンダーリーデル
カフジテイク
デザートストーム
スマートダンディー
ダノンフェイス
5歳以下で前走6人気以下
[0-0-0-17]
アードラー
トップウイナー
ヒラソール
消去クリア馬
サンライズノヴァ
ブルベアイリーデ
ミッキーワイルド
ラプタス
レッドルゼル
外厩情報
外厩 | 馬名 |
---|---|
辰美牧場 | トップウイナー |
信楽牧場 | サクセスエナジー |
信楽牧場 | ラプタス |
山元トレセン | エアスピネル |
吉澤ステーブルWEST | アードラー |
吉澤ステーブルWEST | サンライズノヴァ |
吉澤ステーブルWEST | スマートアヴァロン |
宇治田原優駿ステーブル | ダノンフェイス |
宇治田原優駿ステーブル | ヤマニンアンプリメ |
ミッドウェイファーム | デュープロセス |
ヒイラギawaj | ブルベアイリーデ |
ノーザンファームしがらき | ミッキーワイルド |
チャンピオンズファーム淡路 | サトノファンタシー |
グリーンファーム甲南 | カフジテイク |
グリーンウッド | ワンダーリーデル |
*今走なし | サイタスリーレッド |
*今走なし | スマートダンディー |
*今走なし | デザートストーム |
*今走なし | ハッピーアワー |
*今走なし | ヒラソール |
*今走なし | ヒロブレイブ |
*今走なし | レッドルゼル |
最終予想は公式LINEで公開予定です^^
LINEだけの限定予想(1~2R程)や情報も毎週公開しているので、よければ友達追加して頂けると嬉しいです♪
ブログランキングでも印のみの予想は公開しますので、よければそちらもチェックしてみて下さいm(__)m
その他、TwitterやYoutubeでも情報を出しているので、フォロー、チャンネル登録などして頂けると嬉しいです^^
Twitter:もやし@競馬予想
コメント