2019年9月29日(日)開催のスプリンターズSの予想を行っていきます。いつも通り、まずは過去のレース傾向を確認し、次に馬券に絡んだ馬のデータを参照して最終的に消去を使い予想を行っていきますが、今回はGⅠですので、いつもより過去レースのデータを多く出しています。
最終的な予想や外厩情報については次回の記事で記載します。
次回の記事は水曜日の更新予定です。
更新しました
スプリンターズステークス[GⅠ]
中山11R 芝右外1200m サラ系3歳上オープン (国際)(指)定量
秋競馬の一発目のGⅠとなるスプリンターズSですが、例年荒れる傾向が強く、高い配当となる事が多いレースです。昨年の2018年も1着馬は1番人気でしたが、2着目以降は11人気→13人気→10人気とかなり荒れる展開となりました。
不人気馬の激走が多々見られる為、二桁番人気以下の馬も軽視はできないレースです。
・2018年 209,620円
・2017年 31,850円
・2016年 180,060円
・2015年 106,170円
・2014年 190,930円
・2013年 28,020円
・2012年 17,540円
・2011年 212,610円
・2010年 358,410円
・2009年 66,890円
中山芝右外1200mのコース解説

向正面の坂の頂上からスタートとなり、3コーナーまでは約250m程。スタート以降は下りとなり、勾配はおよそ4.5mとなっており、下りきった直後に最後の直線の急勾配を上る形になります。ラストの直線は310mと短く、過去の傾向としては逃げ、先行有利となっています。
出走予定馬と予想オッズ
馬名 | 性齢 |
---|---|
アレスバローズ | 牡7 |
イベリス | 牝3 |
キングハート | 牡6 |
グランアレグリア | 牝3 |
ステルヴィオ | 牡4 |
セイウンコウセイ | 牡6 |
タワーオブロンドン | 牡4 |
ダイメイプリンセス | 牝6 |
ダノンスマッシュ | 牡4 |
ディアンドル | 牝3 |
ノーワン | 牝3 |
ハッピーアワー | 牡3 |
ファンタジスト | 牡3 |
マルターズアポジー | 牡7 |
ミスターメロディ | 牡4 |
モズスーパーフレア | 牝4 |
ラブカンプー | 牝4 |
リナーテ | 牝5 |
レッツゴードンキ | 牝7 |
執筆時点での出走予定馬は全19頭となっており、前走セントウルS組が6頭、キーランドC組が4頭、北九州記念組が3頭、GⅠ組が4頭となっています。
この内グランアレグリアは回避と発表されている為、高人気としてはセントウルS1着のタワーオブロンドン、キーンランドC1着のダノンスマッシュあたりになりそうです。
また後述しますが、北九州記念が前走となる馬は過去低調の為、この辺りは消し条件としてのポイントになるかと思います。
スプリンターズS2019過去データ
人気別勝率
人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 4-1-0-5 | 40.0% | 50.0% | 50.0% |
2番人気 | 1-4-0-5 | 10.0% | 50.0% | 50.0% |
3番人気 | 2-1-0-7 | 20.0% | 30.0% | 30.0% |
4番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
5番人気 | 0-1-1-8 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
6番人気 | 1-0-0-9 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
7番人気 | 0-0-3-7 | 0.0% | 0.0% | 30.0% |
8番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
9番人気 | 0-1-3-6 | 0.0% | 10.0% | 40.0% |
10~12番人気 | 1-2-0-27 | 3.3% | 10.0% | 10.0% |
13~15番人気 | 1-0-2-27 | 3.3% | 3.3% | 10.0% |
16~18番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
人気別のデータでは、本命としての信頼度が高いのは1番人気で、連対率の高さで言えば2番人気までに偏りが見られます。3番人気以降ではかなりデータが散っており、9番人気なども3着内率では40%と決して軽視できない数値です。
また4番人気となった馬は過去[0-0-0-10]と一度も馬券に絡んでおらず、人気別のデータとしてはかなり偏ったものになります。
人気が二桁以降であってもトータルで[2-2-2-64]となっており、馬券に絡む可能性は充分にあると考えてよさそうです。
枠番別勝率
枠番 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 1-1-1-17 | 5.0% | 10.0% | 15.0% |
2枠 | 0-2-3-15 | 0.0% | 10.0% | 25.0% |
3枠 | 0-0-3-17 | 0.0% | 0.0% | 15.0% |
4枠 | 3-1-0-16 | 15.0% | 20.0% | 20.0% |
5枠 | 2-3-0-14 | 10.5% | 26.3% | 26.3% |
6枠 | 0-0-1-19 | 0.0% | 0.0% | 5.0% |
7枠 | 2-2-2-14 | 10.0% | 20.0% | 30.0% |
8枠 | 2-1-0-18 | 9.5% | 14.3% | 14.3% |
枠番では4~5枠、7枠の好走が目立ち、反対に6枠は低調です。また3枠も[0-0-3-17]とやや苦戦傾向にあり、スプリンターズSにおいてはやや中枠が有利と見ていいでしょう。
前走着順別勝率
前走着順 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
1着 | 3-2-3-25 | 9.1% | 15.2% | 24.2% |
2着 | 2-2-1-16 | 9.5% | 19.0% | 23.8% |
3着 | 1-1-0-10 | 8.3% | 16.7% | 16.7% |
4着 | 1-1-2-10 | 7.1% | 14.3% | 28.6% |
5着 | 0-0-2-11 | 0.0% | 0.0% | 15.4% |
6~9着 | 1-0-2-34 | 2.7% | 2.7% | 8.1% |
10着以下 | 2-3-0-23 | 7.1% | 17.9% | 17.9% |
前走で好走を見せた馬の勝率は高いですが、こちらもデータがかなり散っており、信頼できるレベルのものとは言えません。前走で10着以下の大敗馬でも[2-3-0-23]と高い確率で馬券に絡んでいる為、軽視は禁物です。
前走人気別勝率
前走人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
1人気 | 4-1-2-21 | 14.3% | 17.9% | 25.0% |
2人気 | 0-4-3-14 | 0.0% | 19.0% | 33.3% |
3人気 | 3-2-1-20 | 11.5% | 19.2% | 23.1% |
4人気 | 2-1-1-10 | 14.3% | 21.4% | 28.6% |
5人気 | 0-0-0-8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
6~9人気 | 0-0-3-31 | 0.0% | 0.0% | 8.8% |
10人気以下 | 0-1-0-16 | 0.0% | 5.9% | 5.9% |
前走人気では4番人気以内の馬の好走が目立っています。
5番人気以下でも馬券内となる事はありますが、トータルで[0-1-3-55]と1着はなく連対も一度のみです。
本命を決める際の条件の一つとできそうですね。
前走クラス別勝率
前走クラス | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
OPEN | 0-0-1-5 | 0.0% | 0.0% | 16.7% |
G3 | 3-3-5-57 | 4.4% | 8.8% | 16.2% |
G2 | 5-4-4-48 | 8.2% | 14.8% | 21.3% |
G1 | 1-3-0-11 | 6.7% | 26.7% | 26.7% |
前走でオープン戦だった馬の連対がない事以外はかなりデータが散っています。勝率ではGⅡ、連対率ではGⅠが前走となる馬の数値が高いですが、クラス別での前走成績などを確認しない状態では条件差分はできません。
前走レース別勝率
前走レース名 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
セントウル | 5-4-4-45 | 8.6% | 15.5% | 22.4% |
キーンランド | 2-2-4-35 | 4.7% | 9.3% | 18.6% |
安田記念 | 1-1-0-7 | 11.1% | 22.2% | 22.2% |
CBC賞 | 1-0-0-2 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
シャティンV | 1-0-0-0 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
函館スプ | 0-1-0-5 | 0.0% | 16.7% | 16.7% |
高松宮記 | 0-1-0-4 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
ヴィクトリア | 0-1-0-0 | 0.0% | 100.0% | 100.0% |
朱鷺S | 0-0-1-3 | 0.0% | 0.0% | 25.0% |
オータムH | 0-0-1-3 | 0.0% | 0.0% | 25.0% |
北九州記念 | 0-0-0-9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
前走レースではセントウルSとキーンランドCからの出走が多く、馬券となっている馬も多い為、比較的信頼度は高そうです。
また今回の出走予定馬の中で3頭が該当しますが、前走北九州記念となる馬は過去一度も馬券に絡んでいない為、消去対象となりそうです。
上で挙げたデータの通り、前走着順では条件差分が難しいですが、各レース毎に数値を参照し、差分条件にできる可能性があるので、それらは次回の消去データで記載します。
前走開催別勝率
前走場所 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
札幌 | 2-2-4-31 | 5.1% | 10.3% | 20.5% |
函館 | 0-1-0-9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
新潟 | 0-0-1-7 | 0.0% | 0.0% | 12.5% |
東京 | 1-2-0-10 | 7.7% | 23.1% | 23.1% |
中山 | 0-0-1-3 | 0.0% | 0.0% | 25.0% |
中京 | 1-1-0-7 | 11.1% | 22.2% | 22.2% |
阪神 | 5-4-4-45 | 8.6% | 15.5% | 22.4% |
小倉 | 0-0-0-9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
海外 | 1-0-0-9 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
開催場所としては上記の前走レースと同様ですが、本命馬としては函館、新潟、中山、小倉は過去に1着馬が出ておらず、差分条件の一つとできそうです。
馬体重別勝率
馬体重 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
420~439kg | 0-1-0-2 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
440~459kg | 0-0-3-16 | 0.0% | 0.0% | 15.8% |
460~479kg | 5-1-3-28 | 13.5% | 16.2% | 24.3% |
480~499kg | 3-6-2-33 | 6.8% | 20.5% | 25.0% |
500~519kg | 1-2-1-27 | 3.2% | 9.7% | 12.9% |
520~539kg | 0-0-1-23 | 0.0% | 0.0% | 4.2% |
540~ | 1-0-0-1 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
440~459kgと520~539kgに該当する馬は合計で[0-0-4-39]と低調で、連対は一度もありません。これに該当する馬は割引と考えても良さそうですが、極端に軽い、重い馬の場合は出走頭数は少ないものの、勝率、連対率共に高いので注意が必要です。
馬齢別勝率
馬齢 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
3歳 | 0-1-1-9 | 0.0% | 9.1% | 18.2% |
4歳 | 2-2-4-15 | 8.7% | 17.4% | 34.8% |
5歳 | 4-5-3-37 | 8.2% | 18.4% | 24.5% |
6歳 | 3-0-1-32 | 8.3% | 8.3% | 11.1% |
7歳 | 0-2-1-26 | 0.0% | 6.9% | 10.3% |
8歳 | 1-0-0-8 | 11.1% | 11.1% | 11.1% |
4歳~6歳までの勝率が高く、3歳と7歳では1着馬は出ていません。3着内率では4歳が最も高く続いて5歳となっています。ただ、データとしては散っている傾向にあるので、馬齢での差分などは信頼性には欠けるものとなりそうです。
・1番人気は連対率50%と信頼度はそこそこ
・10番人気以下でも[2-2-2-64]と軽視禁物
・6枠は[0-0-1-19]と低調
・前走10着以下は[2-3-0-23]で連対率17.9%と高め
・前走5番人気以下は[0-1-3-55]で本命としては消し
・前走北九州記念は[0-0-0-9]で消し
・馬体重440~459kgと520~539kgは[0-0-4-39]と低調
以上がスプリンターズSの過去データとなります。
傾向のみでは条件差分が難しいですが、次回の記事で過去の馬券データを参照し、細かい条件を決めて最終的な予想を行っていきたいと思います。
予想はブログランキングで公開していますので、チェックして頂けると嬉しいです。またTwitterなどもやっていますので、 よければ フォローお願いします♪
↓↓↓↓


Twitter:もやし@競馬予想
コメント
[…] スプリンターズステークス2019出走予定馬と過去データ 目次 […]